木のコーヒースプーン ティースプーン 漆器 拭き漆
国産ケヤキ(欅)のティースプーン 上品な拭き漆仕上げ
厳選した国産のけやきを手彫りにして、国産の生の漆をすりこんで仕上げた、けやきティースプーンです。
![]() けやきティースプーン 【木曽の漆器よし彦】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 | サイズ:全長14センチ スプーン先部分4センチ×2.5センチ 素材:国産欅(ケヤキ)
お店:漆器 よし彦 |
国産ケヤキ(欅)のスプーン ティースプーン コーヒースプーン 拭き漆仕上げ
国産のケヤキで作られた小さなスプーンです。 デザートスプーン、ティースプーン、茶碗蒸しを食べるときなどにぴったりです。 上品な拭き漆仕上げです。経年の使用で塗装がはがれてきた場合でも 販売店さんおかやさんでは 有料にて塗装もしてくれるので、長く使えるのも魅力ですね。 おかやさんのケヤキのスプーンは、種類が豊富です。こちらでは同じケヤキのティースプーンですが、若干デザインとサイズが違う2点を紹介します。
![]() 優しい口当たり・お皿とあたっても静か・温度が伝わりにくい(熱いものでも安心です)【ナチュ... | サイズ:約12.5センチ 素材:国産欅(ケヤキ)
お店:おかや楽天市場店 |
![]() 欅のティースプーンは素朴な陶器にとても似合います。茶碗蒸しや和風のお菓子にも・・・【漆塗... | サイズ:約14センチ 素材:国産欅(ケヤキ)
お店:おかや楽天市場店 |
ティースプーンやデザートスプーンに最適!【栗】ストレートスプーン(大)
水にも強い材として愛されている 栗の木 を使って作られたスプーンです。ティースプーン、コーヒースプーンに調度のサイズですね。販売店おかやさんのデザインです。おかやさんのスプーンは、栗の木を素材にしたものも何点かあります。
![]() 【国産】の栗材を丁寧に削りだし、深い色合いで仕上げています。【漆塗り】【国産日本製】【木... | サイズ:13.6センチ×2.8センチ 素材:国産栗(クリ)
お店:おかや楽天市場店 |
神奈川県産、静岡県産ケヤキ(欅) 小田原漆器ティースプーン すり漆仕上げ
小田原漆器のティースプーンです。 すり漆仕上げされています。 古く平安時代、文徳天皇の第一皇子惟喬親王がロクロ集団を連れて今の小田原市早川のあたりに住み、 箱根・相模の豊富な木材を利用して器を作ったのが小田原漆器の始まりとされており 歴史がありますね。 ティースプーンとして、また離乳食。デザート用のスプーンとしてもお使いいただけるサイズです。
![]() 小田原漆器ティースプーン | サイズ:長さ15cm 素材:神奈川、静岡県産欅(ケヤキ)
お店:有機屋 |
所々墨色の襷を纏った【国産黒柿】スプーン(小)
柿の木全体で見ると数万本に1本の割合でしか発見されないと言われている黒柿で作られたスプーンです。サイズ的にコーヒースプーン、ティースプーンに調度かと思います!落ちついた木の持つ色がとても上品に感じます。
![]() 職人が1本1本削りだし、形を整え磨き、漆を幾度も擦り込んで仕上げた美しい一品。黒柿の杢の景... | サイズ:140mm×最大25mm 素材:国産黒柿
販売店:おかや楽天市場店 |
国産トチ材 手彫りコーヒースプーン 【木曽の漆器よし彦】
国産のトチ材を一本一本手彫りで仕上げ、漆で丁寧に塗りあげたスプーンです。写真で見てもお分かりかと思いますが、手彫感が見て分かりますね。
![]() 手彫りコーヒースプーン 【木曽の漆器よし彦】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 | サイズ:長さ役13cm 素材:国産栃(トチ)
お店:漆器 よし彦 |
たとえば真っ白なカップアンドソーサーに、漆器のティースプーンを付けてお友達をもてなしたら、 ちょっとリッチな気分のお茶タイムが過ごせるような気がします♪ 今は小さな子供がいるのであまり外でブレイクタイムが取れない状況。 おうちでくつろぐ時間をもっと充実させたいなと思ってます。
最終更新日2013年9月17日